Entries
2011.12/27 [Tue]
葛温泉の河原湯 番外編
恵美子の温泉物語 番外編
本日は、恵美子はお仕事の為 私一人で長野の温泉まで
場所は長野県の大町市の葛温泉です。積雪も有り良い感じ
他の方のHPを頼りに大町市内から山間部へ途中大町ダムを見て
大町ダムはこんな色してます 温泉の成分でこんな鮮やかな色に

目的の河原へ外気が(0度)なので湯気が出ていて直ぐに発見
早速水着に着替えて(道から丸見えなので 捕まったら)お湯は
足を入れたら大変な事に、後で聞いたら80度前後有るらしい
水を混ぜて即席の湯船を作ろうと思いましたが川の水は冷たく
入れるまで湯船を作るにはスコップが必要かも・・・
結局入ったのは足首まで それも火傷寸前 皆様もお気を付けて
冬は湯気が立ち上がってます

恥ずかしいから写真は小さめに・・・

次は何人かでスコっプを持参して来ようと決意をして河原を後に
その後は近くの高瀬館さんにお邪魔してしっかり温泉に
高瀬館さんの露天風呂はとっても良かった(^^)
今度は恵美子と来たいな~
【高瀬館さんの露天風呂】 ホームページ
本日は、恵美子はお仕事の為 私一人で長野の温泉まで
場所は長野県の大町市の葛温泉です。積雪も有り良い感じ
他の方のHPを頼りに大町市内から山間部へ途中大町ダムを見て
大町ダムはこんな色してます 温泉の成分でこんな鮮やかな色に

目的の河原へ外気が(0度)なので湯気が出ていて直ぐに発見
早速水着に着替えて(道から丸見えなので 捕まったら)お湯は
足を入れたら大変な事に、後で聞いたら80度前後有るらしい
水を混ぜて即席の湯船を作ろうと思いましたが川の水は冷たく
入れるまで湯船を作るにはスコップが必要かも・・・
結局入ったのは足首まで それも火傷寸前 皆様もお気を付けて
冬は湯気が立ち上がってます

恥ずかしいから写真は小さめに・・・

次は何人かでスコっプを持参して来ようと決意をして河原を後に
その後は近くの高瀬館さんにお邪魔してしっかり温泉に
高瀬館さんの露天風呂はとっても良かった(^^)
今度は恵美子と来たいな~
【高瀬館さんの露天風呂】 ホームページ

スポンサーサイト
2011.09/05 [Mon]
西伊豆 雲見温泉 露天風呂
2011.07/01 [Fri]
長野県 混浴風呂 小斎の湯
長野県茅野市の蓼科温泉 小斎の湯に行って来ました
当日は、あいにくの雨でしたが、他にお客さんも無く
貸切でした カップルさん居るかなって期待したのに・・・

夕方のブルーな雰囲気が素敵!

女風呂・男風呂に向かう通路が、自然にマッチしてGood

営業時間 午前8時~午後8時
料金 大人700円(小学生以上)/子供400円
住所 〒391-0301 長野県茅野市蓼科温泉
TEL (0266)-67-2121 FAX (0266)-67-2005
蓼科温泉 小斎の湯さんのHP
当日は、あいにくの雨でしたが、他にお客さんも無く
貸切でした カップルさん居るかなって期待したのに・・・

夕方のブルーな雰囲気が素敵!

女風呂・男風呂に向かう通路が、自然にマッチしてGood

営業時間 午前8時~午後8時
料金 大人700円(小学生以上)/子供400円
住所 〒391-0301 長野県茅野市蓼科温泉
TEL (0266)-67-2121 FAX (0266)-67-2005
蓼科温泉 小斎の湯さんのHP
2011.03/30 [Wed]
水着で混浴2
水着で混浴の続編です 松崎から一山超えて河津に国道に出てからは
道も太くスムーズに伊豆の有名なループ橋を下から眺めて
誰が考えたんだろ~ 関心しました(^^)

いよいよ目的の大滝温泉の天城荘さんに到着早速水着に着替えて
子宝の湯・五右衛門風呂と入り川沿いの露天風呂に
たまりません、ドキドキする位に開放的 観光客からも丸見え

屋根付きの露天風呂(窓は有りません)と洞窟風呂に新緑の季節にまたぜったい来たいと
思うお風呂でした。

営業時間 午前9時~午後5時
料金 大人1000円(小学生以上)/子供500円
住所 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本359
TEL 0558-35-7711
天城荘さんのHP
道も太くスムーズに伊豆の有名なループ橋を下から眺めて
誰が考えたんだろ~ 関心しました(^^)

いよいよ目的の大滝温泉の天城荘さんに到着早速水着に着替えて
子宝の湯・五右衛門風呂と入り川沿いの露天風呂に
たまりません、ドキドキする位に開放的 観光客からも丸見え

屋根付きの露天風呂(窓は有りません)と洞窟風呂に新緑の季節にまたぜったい来たいと
思うお風呂でした。

営業時間 午前9時~午後5時
料金 大人1000円(小学生以上)/子供500円
住所 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本359
TEL 0558-35-7711
天城荘さんのHP
最新コメント